星野源と米津玄師、Ayase、三浦大知……『EIGHT-JAM』前に振り返る交流エピソード、音楽でつながる才能たち

 5月18日放送の音楽番組『EIGHT-JAM』(テレビ朝日系)では、5月14日にニューアルバム『Gen』をリリースしたばかりの星野源の特集が放送される。

 本特集では、米津玄師、Ayase(YOASOBI)、Vaundy、三浦大知からのメッセージが届けられ、スタジオには星野の楽曲やライブに携わるSTUTSや、星野を敬愛しているというimase、離婚伝説が登場する予定だ。そこで本稿では放送に先駆け、星野と各アーティストとの交流エピソードを振り返ってみたい。

 まずは、米津玄師との交流から。2020年9月と2021年6月に『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送/以下、『星野源ANN』)へゲスト出演した際には、大きな話題を呼んだ。初出演は星野と綾野剛がW主演を務めたドラマ『MIU404』(TBS系)で米津が主題歌「感電」を手掛けたタイミングでの対談だった。2021年6月の登場回では、互いに当時ドラマ主題歌としてラブソングを書き下ろしたという共通点について語り、聴いてほしいラブソングを選曲し合う展開に。星野は米津との久々の濃密な音楽談義に「曲作りのこと、ラブソングのこと、じっくり濃く話すことができてとても良い時間でした」(※1)とInstagramでその充実感を綴っている。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿

 続いて、YOASOBIのコンポーザー・Ayaseとのエピソードへ。『星野源ANN』と以前YOASOBIがパーソナリティを務めていた『YOASOBIのオールナイトニッポン X』(ニッポン放送)と『星野源ANN』は放送枠が前後。そんな縁もあり、互いの番組にゲスト出演をしていたり、今年2月にはAyaseが『星野源ANN』のデモテープスペシャル回に出演したりと交流をしてきた。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

星野源のオールナイトニッポンofficial(@hoshinogen_ann)がシェアした投稿

 その後の2022年5月には『君の声が聴きたい』プロジェクトのグランドオープニング『声、ひらく未来』(NHK総合)にて星野とYOASOBIのコラボレーションが実現。両者はそれぞれの楽曲を披露した後に星野の楽曲「SUN」をコラボレーションで歌い上げた。世代を超えたヒットメーカー同士が紡いだパフォーマンスは大きな反響を呼び、〈君の声を聞かせて〉という「SUN」の印象的なフレーズに乗せて力強いメッセージを発信した。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿

 三浦大知との絆も見逃せない。抜群の歌唱力とダンスを持つ三浦とはプライベートでも親しい様子。2018年4月には三浦が『星野源ANN』にゲスト出演し、互いにお気に入りのレコードやCDを持ち寄って音楽談義に花を咲かせるという濃厚な2時間放送をしたり、2020年2月には『星野源 presents デモ-1 グランプリ feat. 三浦大知』を開催したりと、三浦は数回にわたり出演。また、星野がホストを務めた音楽番組『おげんさんといっしょ』(NHK総合)でも共演を重ねてきた。

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる