河合優実「もう一度戦争について考えるきっかけに」 『あんぱん』蘭子役で大切にしたもの

「蘭子が伝えている“声”をこの年にもう一度はっきり伝えるべき」

――蘭子と豪(細田佳央太)の恋愛模様は現代とは少し異なりますが、河合さんはどのように感じていますか?
河合:豪ちゃんのように奉公に来ている人がそもそも今の家庭だといませんが、同じ朝田家で過ごす親しみが、蘭子の中で段々と恋心になっていったと思うんです。こつこつと働くひたむきさが似ているようにも思えるし、豪ちゃんと自分は『同じ側』にいる人だと感じるようになったのかなと想像しました。
――第29話では出征する豪のために壮行会が開かれ、蘭子は三姉妹でよさこい節を歌いました。細田さんとの共演を振り返っていかがですか?
河合:細田さんとの共演は今回が3回目で、一つひとつのシーンにまっすぐ取り組んでくれる信頼があります。どういうふうに心を通わせ合うか、本番前のテストの段階からお互いが探っているようなところがありました。演じていて背筋が伸びましたし、いい時間でした。壮行会のシーンでは、私はよさこい節を歌って、豪ちゃんはそれを聴いてという中で、言葉は交わさないけど、お互いに目線を合わせながら、私がニコッと笑ったら豪ちゃんもニコッと笑ってくれた瞬間が印象に残っています。
――第38話では蘭子が豪の戦死を知り、のぶに対して初めて感情を爆発させます。蘭子の正義が逆転する、物語全体としても初めて正義が逆転するシーンと言ってもいいと思います。
河合:蘭子はそこから人を愛するということ、失うということを知る。それは蘭子の生き方や、戦争に対する倫理観にものすごい影響を与えることだと思うし、ドラマにとっても、蘭子にとってもかなり大切な軸だと思って演じていました。蘭子がのぶとぶつかる第38話以降も、蘭子は反戦を貫いていきます。戦後80年のこの年に放送される『あんぱん』は、戦争と真正面から向き合う作品だと思っているので、当時の時代、立場で「NO」を言える蘭子のような人を演じられたのは、意義があるような気がしましたし、大切に演じたいと思っていました。蘭子は思いを秘めているけど、曲げない強い気持ちを持っている人です。それを常に言葉に出す人ではありませんが、意外なほどに人とぶつかり合うし、強い信念がある人だということを感じてもらえたらと思います。

――『あんぱん』に参加して気づいた、やなせたかしさんの作品の魅力はどこにあると思いますか?
河合:やなせさんの作品には哲学があって、それは幼少時や戦争での体験から生まれていると感じます。「逆転しない正義とは、飢えた人にパンをあげることだ」という言葉は、現代の私からはここまで実感を持っては出てこないと思うんですよね。身をもって体感されたから、『アンパンマン』が生まれているし、やなせさんの気持ちに嘘がないなと思います。
――中園ミホさんの脚本についてはいかがですか?
河合:私が脚本を読んでいてハッとする一行だったり、いいなと思うセリフはやなせさんの実際の言葉や作品から取っているものが多いようです。嵩にその人生をなぞってもらうだけではなく、物語全体にやなせさんの考え方や『アンパンマン』の要素がふんわりちりばめられているのが一つのドラマの味になっている気がします。命とか生き死にをまっすぐに描いていて、それは戦争の場面に限らず通底するものなので、そこの切実さが強みだなと思っていました。
――中園さんは取材会の中で、今年が戦後80年を迎える年で、戦争を描くということを意識していると話していました。
河合:蘭子が伝えている“声”をこの年にもう一度はっきり伝えるべきだと思いますし、そこを担えてよかったと思います。当時の人たちは、よく分からない大きなものに気づかないうちに絡め取られていくような感覚だったのではないかと私は想像しました。気づいたら赤紙が来たら戦争に行くことになっていたし、のぶも、教師になりたかっただけなのに、いつの間にか忠君愛国の精神を育てる役割を背負わされたのかなと。私は観ている人が、まずは少しでも豪と蘭子のことを思ってくれれば十分で、そこからみんなでもう一度戦争について考えるきっかけに繋がったらいいなと思います。
■放送情報
2025年度前期 NHK連続テレビ小説『あんぱん』
NHK総合にて、毎週月曜から金曜8:00〜8:15放送/毎週月曜〜金曜12:45〜13:00再放送
BSプレミアムにて、毎週月曜から金曜7:30〜7:45放送/毎週土曜8:15〜9:30再放送
BS4Kにて、毎週月曜から金曜7:30〜7:45放送/毎週土曜10:15~11:30再放送
出演:今田美桜、北村匠海、加瀬亮、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、細田佳央太、高橋文哉、中沢元紀、大森元貴、二宮和也、戸田菜穂、浅田美代子、吉田鋼太郎、竹野内豊、妻夫木聡、阿部サダヲ、松嶋菜々子
音楽:井筒昭雄
主題歌:RADWIMPS「賜物」
語り:林田理沙アナウンサー
制作統括:倉崎憲
プロデューサー:中村周祐、舩田遼介、川口俊介
演出:柳川強、橋爪紳一朗、野口雄大、佐原裕貴、尾崎達哉
写真提供=NHK